東日本大震災に被災された皆様に改めてお見舞い申し上げます。
今年も緑輝く季節がめぐってきました。被災して悲しみに暮れ、疲れ切った人々を優しく包み、そしてみんなを明るく元気にしてくれる5月の光です。私達もこれからの長い復興の時を共に歩んでまいります。
2011年度、2012年度の支部長を務めることになりました福居朱季と申します。新役員、運営委員一同力を合わせてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
5月8日浦和、コミュニティーセンターで支部総会が開かれました。行事と同時開催の例年と違い総会のみでしたが、県委員の3先生始め多くの会員の方のご出席をいただき、大変心強く改めてしっかりやっていかなければと気が引き締まる思いでした。
お陰様で無事終了いたしました。ありがとうございました。
5月11日、全国 支部長会議が本部で開かれました。被災された県の支部長の方々も揃って出席され、今この時に全国の支部長が一堂に会せたことに感動いたしました。被災された方と共に一歩づつ前に進んでいくことが大切と、草月の底力を確かめられた会でした。中止、延期になっています行事も新たな日程で開催されます。順次HPや「草」などに掲載されると思います。お見逃し無くご覧ください。
支部の行事予定も変更、延期と皆様にはご迷惑をお掛けいたしましたが、役員で話し合いを重ねました結果、10月1日には小沢清香先生による本部主催講習会、来年2月10、11、12日に支部主催の展覧会の開催を決定いたしました。既にそれに向けて始動しております。詳細は後日ご案内いたします。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。お誘い合わせてお出かけください。
福居朱季