支部長一喜一憂・感謝
大好きな桜の時季が静かに過ぎようとしています。
桜前線は北に移り、被災地で開花したとのニュースがありましたが、きっとたくさんの人々が癒やされることと思います。
こんな時、桜はいつもと違う風景を、どう見ているのでしょう。
埼玉県支部からお届けした「埼玉県支部総会・本部主催講習会 変更のお知らせ」はご確認いただけましたでしょうか?ホームページでもお知らせとお詫びをいたしましたが、ご理解の上、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
四年前に中村前支部長と「支部長二人三脚」でブログを書き始め、その後「支部長・一喜一憂」を三年半続けてまいりました。
家元の活動や本部の催しなど
草月の「今」
をいち早くお知らせし、同時に支部の動きなどを一喜一憂しながら、季節の移ろいとともに書いてきました。
どの位皆様に伝わったでしょうか…。反省もいっぱいです。
支部長の任期を終わろうとしている時、暖かく支えてくださった先輩支部長、役員そしていつも声援をしてくださった会員の皆様にふかく感謝申し上げます。
最後に、ともすれば、後さき見ずに突っ走ってしまう私を、そばで支えてくださった副支部長はじめ役員の皆様に心より感謝いたします。
本当に幸せな支部長でした。
ありがとうございました。篠